腰痛ライダーのアウトドアライフ

腰痛でも楽しくできるアウトドア キャンプを楽しむ情報満載!!

「バーベキュー道具」の記事一覧

キノコ

バーベキューで人気食材『椎茸』 美味しい椎茸の見極め方と美味しい焼き方

キノコといえはやっぱり椎茸でしょう!!!私は食材の中で1番キノコ類が好きです。キノコ類は色んな種類がありますがその中でも椎茸はダントツ№1であります。 そんな椎茸はとても美味しくバーベキューでも人気の食材の1つだと思われ […]
クッカー

夫婦でキャンプ・バーベキューで使うクッカーはどれがいい? 素材別と必要な種類

バーベキューをする時にはグリルを使い焼き物をすることが多いのでそれほどクッカーが必要になることはありませんが、キャンプではしっかりとしたキャンプご飯を作りたい・・・冬のキャンプでは温かいカレーやシチューが食べたい、朝は日 […]
炭 後処理

初心者必見!!! 簡単 炭の火起し 炭の捨て方

炭に火をつけるのは薪などに火をつけるより数段手間がかかり若干面倒臭い作業です。 バーベキューは楽しい!!!・・・しかし、バーベキューをする時に炭に火を起こすことは避けては通ることのできない作業であります。 どれだけ良い場 […]

バーベキューやキャンプで使うガス缶 CB缶・OD缶違いと比較

デイキャンプやキャンプに行ったときにはやっぱりバーベキューをすることが多いと思います。 炭を使うとそれだけで雰囲気がでて美味しく感じますし、実際にお肉を焼くと遠赤外線効果で表面を一気に焼き上げ旨味を閉じ込めるため美味しく […]

初心者必見!! バーベキューやキャンプに必須 タープの種類と素材による違い

タープって必要なのか?・・・デイキャンプでも屋根のあるところでは必要ないですし、キャンプならテントがあるのでさほど必要とはしません。 ですが、やっぱりバーベキューをする時は大自然の中でやりたいですよね。そうすると屋根のな […]

初心者必見!! バーベキューに必要な物って?? あると便利なグッズ

バーベキューに行こう!!! 全て揃っており手ぶらでOKという施設もありますが、やはりバーベキューをするなら自分の道具を使ってかっこよくやりたいと思っている方も多いのではないでしょうか? しかしいざバーベキューに行くとなっ […]

冬にするデイキャンプ 楽しみ方・装備・注意点!!!

冬のキャンプは寒くて嫌だ・・・だからと言ってデイキャンプでも寒いので行かないと言われる方も多いのではないでしょうか? たしかにキャンプはもちろん、バーベキューをするにしても春~夏~秋にかけての温かい時期にされるほうが快適 […]

初心者必見! キャンプ・バーベキューに使うクーラーボックスは必要? 種類と特徴 必要な大きさを紹介!

  バーベキューにやキャンプに行く時に必ず必要になるアイテムの1つであるクーラーボックス!!!! これがないとまず食材を持って現地に行くことは不可能なアイテムです。 たかがクーラーボックス・されどクーラーボック […]

初心者必見!! 着火剤の種類とメリット・デメリット コスパ最強おすすめ着火剤を紹介

キャンプやバーベキューの時に炭に火起こしをすることが多いと思いますが、この時にササッと火を起こせる貴方はナイスガイ!! しかし、火を起こすときには中々火が付かずに冷たい視線をあびイライラした方も多いのではないでしょうか? […]

バーベキュー、お肉は太る? お肉の栄養と部位別カロリー

戦後最大のダイエットブーム!!! バーベキューに行ったときにガツガツ食べたいお肉!!!! でも食べ過ぎると太ってしまうので程々にしておこう・・・なんて思っていると、せっかくバーベキューや焼肉屋に行っているのに思う存分お肉 […]