冬キャンプはシーズンオフのイメージがありますが、夏とはまたひと味違う良さがあるのです。
人も虫も少なく汗もかかない、また雨も少なく晴れていると空気が澄んでいて星もめちゃくちゃ綺麗です。
そして、寒い中で温かい飲み物をすすりながら焚き火で暖をとる、これはまさにプライスレス!
そんな冬のキャンプですがいいことばかりではありません。
春秋でも就寝時には十分に寒いのですが冬キャンプの寒さはレベルが違い、勿論ハイスペックの寝袋を使用するのが当然です。
でも、初めて冬キャンプをする方は寝袋だけでは不安に感じている人も多いのではないでしょうか?
そんな時は『インナーシュラフ』を使う事で更なる防寒になり冬キャンプの睡眠を快適にしてくれます。
インナーシュラフは要するにシーツの役割ですが、春秋でも十分に使用可能ではありますが寝苦しくなる時もあります。
ですから、今回は暑いときは足が出せる機能的なインナーシュラフを紹介していきたいと思います。
インナーシュラフのメリットは?
インナーシュラフは毛布のような感覚で寝袋の中で使い冬でも温かく睡眠がとれます。
今回は足がだせるインナーシュラフの紹介ですが、色々なメリットがあるので紹介していきます。
真空マグカップはコップの壁に空気の層を作る事により保温力を高めます。
寝袋も同じで、寝袋の中にインナーシュラフを入れる事によって真空マグカップのように空気の層ができ保温力を高めてくれます。
(この原理を利用するなら夏用の薄いシュラフを使うのもありです)
またインナーシュラフは薄手の物が多くしっかりと包まる事ができ冷気も防いでくれます。
寝袋は内側もナイロン素材になっている物が多いです。
ナイロンは冷感素材であり肌に直接触れると冷たく感じてしまいます。
インナーシュラフはフリース素材になっている物もあり比較的肌触りの良いものが多く温かいです。
フリース素材は繊維と繊維の間に空気を溜め込むことで冷気を遮断し保温力も上げています。
冬の寝袋は高価な物が多く、あまり汚したくないと思うのが心情ですよね。
冬は汗もかかないし、しっかり着込んで寝るので汚れないのでは?・・・と思っていても意外に寝袋は汚れるものです。
顔や首回りは肌が露出していますし、着ている服が汚れてしまっているケースもあります。
なので、インナーシュラフを使う事で寝袋の汚れ防止にもなるのです。
インナーシュラフを選ぶポイント!
- 携帯性
冬のキャンプは道具が多くなるので、なるべく軽量でコンパクトな物を選ぶようにする。 - 素材
インナーシュラフは肌触りも大切ですが、動きやすさも大切なので伸縮性にも注意して選ぶようにしましょう - 丸洗いOK
寝袋の代わりに汚れてしまう事が多いので洗濯機で簡単に洗えるかもチェックポイントです。 - 価格
あまり高価な物を選んでしまうと結局のところ高価な寝袋を買った方がいいという事もあるのでそこそこの物で選ぶ。
また、値段を抑えると何かあるとすぐに買い替えが出来ます。 - 足が出せる
今回のポイントでもありますが、春秋でも十分に寒いくインナーシュラフがあると助かる時があります。
しかし、人によっては就寝中に足元が熱く寝苦しくなる時があるので、いざという時に足が出せるタイプにすると便利です。
足が出せるオススメのインナーシュラフ3選!!
“STINBELLインナーシュラフ”
- 収納時サイズ:20㎝×25㎝
- 重量:390g
- 洗濯機で丸洗いOK
軽量・コンパクトで申し分ないと思います。
価格も2,500円程度でお手軽に購入する事が出来ます。
- 収納時サイズ:31㎝×20㎝
- 重量:1㎏
- 素材:フリース生地
- 洗濯機で丸洗いOK
首元を絞る事で冷気をカットできます。
もちろん足も出すことができ、側面のファスナーを開くと1枚のシーツにもなりブランケット代わりにもなり便利です。
少し重量が重いですが許容範囲ではないでしょうか。
-
- 収納時サイズ:28㎝×16㎝
- 重量:580g
- 素材:フリース生地
- 洗濯機で丸洗いOK
『日本キャンプ協会インストラクター監修』とあり検品もしっかりしており、365日保証も嬉しいポイントです。
終わりに・・・
いかがでしたでしょうか・・・
春秋キャンプでも寒いですが、冬のキャンプとなるとかなり寒いものです。
そんな時にインナーシュラフをを使うと快適に眠れ、さらにブランケット代わりにもなるのでオススメです。