SOTO ST310レギュレーターストーブの欠点はあるの?爆発にも注意が必要!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他

アウトドアギアの中でも“名器の一つ”だろうと思われる『SOTO ST310レギュレーターストーブ』のガスバーナー。
奇抜なデザインではあるものの軽量コンパクトで機能性に優れており、CB缶で使用が出来るお手軽さはコスパ最強ではないでしょうか。
また、高火力でありながら安全性も高いレギュレーターストーブですが、少々欠点もみられ、そんな欠点の中でも怖いのが爆発事故です。
どれだけ安全性が高い物であっても最低限の注意は絶対に必要ですが、今回は“名器SOTO ST310
”の欠点や安全に使う為の注意を見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

ST310のスペック

 

スペック

・使用時サイズ:約16㎝×14㎝×11㎝
・収納時サイズ:14㎝×7㎝×11㎝

・重量:350g(ガス缶は装着していない本体のみの重さ)

・燃焼時間:約1.5時間

・最大火力:2,500kcal/h

・燃料:CB缶

ST310の特徴といえば何と言ってもこの独特な形がまず目につきますが、コンパクトでありながら安定感もあり、携帯性にも優れているのが最大の特徴であるとおもいます。また重量も“350g”とかなり軽量となっており持ち運びにも苦労はしないです。
そして一般のニードル式のバーナーとは違い“マイクロバーナーはスプリングを使用”することにより長時間の使用や寒さでガス缶の圧力が低下しても安定した火力を維持することが出来ます。

スポンサーリンク

ST310の欠点とは?対策方法はある?

●足部分で火傷する●

ST310は脚部分と五徳が一体になっているので、五徳が熱くなるとともに脚部分も熱くなってなってしまいます。
調理した後にうっかり脚部分を持って移動させようとすると火傷をするので注意が必要です。

対策
専用のシリコンチューブが発売されいますがシリコンチューブ単体で購入するより、ST310を便利にする“専用アシストセット”がオススメですね。

●点火スイッチが押しずらい●

このバーナーで大きな欠点である“スイッチ押しずらい問題”です。
そのままの状態では点火させる気がないのでは・・・と思わせるほど点火がやりずらいのです。
点火スイッチが“火力調整のツマミの下についている”ので非常に押しずらく、また脚部分が熱くなっている時は火傷の危険もあります。
更に、バーナー方向にスイッチを押して点火するので、“本体をしっかりと抑えたうえで点火
”しないとズレて上手くスイッチが押せないのです。

対策
これも先ほど脚部分の所で紹介した“専用アシストセット”にセットでついているアシストレバーを付けると解消します。
このアシストレバーを装着すると点火スイッチ部分が大きくなり、更に下方向に押せるようになるので本体を固定しなくても点火する事が出来るようになります。

●風に弱い●

困ったことに“風防がない”んです。
その為、風の強い日に使っているともろに影響を受けてまともに調理する事が出来なくなります。

対策
百均の王様“ダイソー”のお菓子売り場にある“型抜き”がシンデレラフィットします。
お手軽にカスタムしたい方にはオススメです。

●滑りやすい●

脚部分の接地面積が狭いので少し滑りやすいですが、鍋やフライパンを置いていると問題はありません。

対策
これは先ほどの火傷対策で使用する“シリコンチューブ”を装着すると滑り止めにもなります。

●弱火が難しい●

ST-310は高火力は得意なのですが、弱火はどうも苦手としています。
その理由としては、防風がないので弱火ではどうしても風にあおられてしまうので上手く調理ができないのです・・・

対策
“バーナーパッド”を使って熱を拡散して調理をしましょう。
バーナーパッドはステンレスのメッシュ板で、集中している火を板に拡散させるので弱火の調理が出来ます。

爆発する原因はなんなの?

結論から言うと“爆発します”
しかし、ST310自体が爆発するのではなく“ガス缶”が爆発するのです。
原因としては、五徳よりも大きい鍋やフライパンなどで料理していると、鍋やフライパンの底からの熱がガス缶に伝わってしまいガス缶が破裂してしまいます。
また、ST310にはガス缶に伝わる熱を防ぐ遮熱板がありますが“小さすぎる”ので大きな調理器具を使う時は効果としては弱いです。

●対策はあるのか?●

1.ガス缶カバーを使う!
CB缶用のカバーを使う事で、ガス缶への“輻射熱の軽減”はもちろん“寒さも緩和”し“ガス缶の保護”もしてくれます。

 

2.風防板を使う!
風が強い時はガス缶の方に火があおられる事がありガス缶が熱くなる時があります。
そんな時はさすがに“百均の風防では力不足”です。ST310の周りに“風防板”を使う事により更に風の影響を受けにくくします。

 

3.遮熱テーブルを使う!
これはST310専用の遮熱板+テーブルの機能も備えた優れモノです。
ガス缶をすっぽりを覆う遮熱板ですが、テーブルとしても使えるので一挙両得ですね。


終わりに・・・

いかがでしたでしょうか・・・
SOTO ST310レギュレーターストーブは軽くてコンパクトで非常に人気のバーナーです。
寒い時期でも安定した火力を生み出し屋外で使うには重宝するのですが、一方ではガス缶が輻射熱によって破裂してしまう恐れもあるのも事実です。
どんなに安全に作られている道具でも使用上の注意は必要であり、カバーや風防板・遮熱テーブルなどの対策をとってよりよいキャンプを楽しみましょう!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました