キャンプ道具って高いよなぁ・・・と、思いなかなか道具を買うことができないですよね?
そんな時はアウトドアブランドの『WAQ(ワック)』が熱い!
デザインはもちろんですが、なんと言っても機能性も抜群で『もう少しこうあってくれたら・・・』が詰まった商品が多いです。
更に、良心的な価格でコスパがよく知る人には人気があるのも納得です。
そんなWAQから色々なキャンプ道具が発売されているますが、今回は『リクライニングローチェア』を見ていきましょう!
WAQリクライニングローチェアスペック!
- 使用時サイズ:79㎝×61㎝×52㎝
収納時サイズ:72㎝×64㎝×10㎝ - 座面高:(約28㎝)
- 重量:(約)4.6㎏
- 材質:ポリエステル(生地・ストレートバッグ)・ウレタン(座面シート)・アイアン(フレーム)・ビーチウッド(肘置き)・PVC
- 耐荷重:90㎏
- 付属品:ストレージバッグ(簡易的なポーチ)・ドリンクホルダー・ヘッドレスト
- 価格:(税込み)8,980円
- 1年保証つき
カッコイイ!
キャンプ用に購入したWAQのリクライニングローチェアめちゃ良き✨
背もたれ倒したらずっと寝れるw pic.twitter.com/6C9jmlJeyF— ワット⛺初心者キャンパー (@what_stpwgnspda) February 7, 2024
安い製品は必要最低限の機能であり見た目も”んっ”と思う事が多いんですが、WAQの製品はどれもカッコイイし使いやすいので最高。
アウトドアのシーンにバッチリ似合うデザインですが、自宅で使っても問題ないデザインになっています。
座面高が絶妙!
一般的にローチェアといえば25㎝~35㎝くらいでなので『座面高28㎝』は絶妙なラインをついてきていると思います。
これ以上低いタイプになると“あぐらスタイル”と呼ばれあぐらで座るようなスタイルになります。
あぐらスタイルはもちろんメリットもあるのですが、低すぎるので立ち上がりがしんどいというデメリットもあります。
リクライニング機能が抜群!
“3段階リクライニング搭載”・・・この椅子最大のアピールポイントであり機能です。
どれだけ座り心地がいい椅子であっても、どれだけいい楽なポジションで座れても、長時間同じ姿勢で座っていたら疲れるのです。
そんな時にリクライニング機能があれば背もたれを倒して休息をとる事もできるし、そのまま寝入ってしまう事も出来ます。
また、寝ながら夜景を眺める何てことも出来ちゃいます。
座り心地が最高!
焚き火の粉でも燃え広がりにくくなっている素材なっています。
キルティング加工によって膨らみを作り、ウレタンシートをプラスする事であたりが柔らかい座り心地になっているのです。
また、座面も広く肘置きもしっかりとしているのでゆったりと快適に座る事ができます。
付属品のクオリティーがエグイ!
ニューギア届いたー✨
WAQのリクライニングローチェア☺️
愛用してるヘリノックスも大好きなのですが、キャンプでもっとリラックスして過ごせるようにコレに決めました✌️リクライニングできる点、アームレストとヘッドレストがある点、小物入れるポーチまで付いてきて良心的な価格🥹
早く使いたい! pic.twitter.com/HFmFTJHEq3— うなへい (@iehanu_camp) November 16, 2023
付属品としてストレージバッグ(簡易的なポーチ)・ドリンクホルダー・ヘッドレストがあります。
これだけでも数千円はするであろう付属品になっていますよね。
WAQの付属品はオマケでつけておきます・・・程度ではなく一つ一つの付属品がまた使いやすくなっています。
とりわけストレージバッグについては調味料などの小物を入れるのはもちろん、ポリエステル・PVC素材を使用していて防水性と耐久性能が高く保冷剤を入れておけば、簡易的な保冷バッグにもなります。
基本的には足元に付いているのですが、ジッパーを外せば肘置きの横に装着でき前屈みにならなくても中の物を取り出せます。
持ち運びがしやす!
WAQの商品はほんとによく考えられています。
収納時に椅子が広がらない様にバックルでしっかりと留めることができ、持ち運び用の取っても頑丈で持ちやすくなってます。
設置が簡単!
設置も簡単で、バックルを外して広げるだけです。
リクライニングローチェアの評判は?
- 質感も高くデザインがカッコイイ
- リクライニングができ座面も広いので座り心地は最高
- 付属のポーチやドリンクホルダーが便利すぎる
- 使わない時はヘッドレストを取り外せるのは何気に便利
- これだけの装備を考えるとコスパが半端ではない
- 家でも快適に使える
かなり評価は高いようですが、実際に私もWAQのテントやマットなどを使用していますが価格以上の性能とデザインで満足しています。
また、この椅子は自宅で使っているかたも多く幅広く活用する事ができます。
職場の休憩室に自分用に持っていくのもありかもです・・・
デメリットはあるのか?
●収納袋がない●
付属品のクオリティーは文句なく高いですが、収納袋がないのは少し残念かも・・・
これに関しては必要ない人も多くいるので何ともですが。
●収納サイズが大きい●
お世辞にも収納サイズが小さいとは言えません。
折り畳むだけなのでなかなか嵩張りますが、厚さが10㎝程度なのでちょっとした隙間に縦入れ出来たりするので案外問題はなかったりします。
●ヘッドレストが低い●
ハイバックではないので背もたれの高さが少し低いと感じる人もいると思います。
しかし、ヘッドレストの高さをバックルのベルトで多少調整できるようにはなっています。
●ドリンクホルダーの位置を変えれない●
ドリンクホルダーは固定されているので左右変える事が出来ません。
●立ち上がりがしんどい●
ローチェアの購入を考えているならこれは仕方ないことです。
座面高が低い分、立ち上がる時は少ししんどいです。
●店舗に置いていない●
店舗での取り扱いが少なく、実際に見て座ってとする事が難しいです。
最近はチラホラ取り扱い点が増えていますがなかなかお目にかかれないのが現状です。
取り扱い点はこちら・・・『WAQ公式 取扱店舗一覧』
終わりに・・・
いかがでしたでしょうか・・・
WAQはデザインもさることながら、機能性や付属品も充実していて本当に細部にまでこだわって作られています。
それでありながらコスパもいいとなれば文句の付け所がく、何かあれば1年保証もあり至れり尽くせりです。
まだまだ知らない人もいると思いますがWAQの製品は本当にオススメです。